今年総まとめ
実は今年の5月から、私にとって数秘で1の年真っ最中です。
スタートや種まきの年で、これから9年間の方向性を決める年です🍀
数秘って、誕生日の1ヶ月くらい前から運が切り替わるのですが、(私は5月生まれ)...見事に今年の上半期と下半期が対照的で、ビックリの1年でした😵
去年の12月にタロット講座を1年間受講して、今年の4月から数秘講座を受講しました🔮
6月には、それまでやってたパートを辞めました😅
そしてすぐ、7月にハーバリウムのディプロマを取得しました✨
そして、なかなかお花や道具が揃わないという状況が続いていたのですが、そんな中、ぼんやり「数秘講座で数字毎のラッキーカラーってあったなぁ...私、普通にやっても、元々プリザとかやってた人達に敵わないだろうからなぁ💦あ‼️それなら、数秘のラッキーカラーのお花でハーバリウム作りするのは、やってる人は少ないかも⁉️👀」と思って、数秘ハーバリウムをやることに決めました💐
道具や材料が揃わなかった時期は正直、「出遅れる‼️」という焦りもありましたが、今思うと、私にとっては、方向性やコンセプトをきちんと定めるために必要な時期だったんだなと思いました🍀
そして、10月からフレスポ鳥栖の中でカラフルモール鳥栖のイベントに出させていただくようになりました。
11月には、タロットと数秘を教えていただいた先生のサロンで、ワークショップをさせていただいて、いろいろと大きなヒントをいただきました😊
でも、いざやってみるとまだまだ課題がありますが😵
徐々にではありますが、「自分のラッキーカラーで、ハーバリウム作りをやりたいです😆」と言っていただけるようになり始めました🍀
今月は香りがするハーバリウム作り...アロマハーバリウムディフューザーの受講もしました🌼
まだ、アイディアを形にできてない物もありますが、それは来年に持ち越しになりました😅
でも、まだまだ来年の4月まで1の年は続くのでそれまでにやろうと思います😊
...数秘習いたてですが、今のところ自分での体感では、
数秘は当たります‼️
もちろん、タロットも❤️
そして、ハーバリウムも楽しいです😆
もちろん来年も、その先もずーっとやれる限りやっていきたいと思ってます🍀
いいスタートができた1年でした❤️