数秘講座
生徒さんは、ママ友さんなのですが、いわゆる授業スタイルから雑談スタイルに変えてみました👌
今までは、その日学ぶ数字の部分のテキストを読み上げて、その要点をノートにまとめる...いわゆる学校的な授業形式でしたが、なんだかしっくりこないというか、ピンとこないというか...頭に入りにくかったのかなぁと💦
そこで、家族や身近な人の誕生日や好きなドラマの主要な俳優さんや女優さんの誕生日から、ドラマの現場の雰囲気を想像してみよう‼️というような雑談スタイルでやっていくことになりました🍀
そうすると、身近な人のいいところや、その人の考え方で、モヤっとする部分の正体やその対処法...といった上手いつきあい方が見えてきました😆
ちなみに、今回の題材のドラマは金曜日に放送されている「あなたには帰る家がある」でした😃
中谷美紀さん、玉木宏さん、木村多江さん、ユースケ・サンタマリアさんやお互いの家の子供達や職場の人達...などなど10人くらいの生年月日をその場でググってみましたよ🎶
ドラマについては、出演されている俳優さんや女優さんの演じている役とプライベートな人物像のギャップに「俳優さんとか女優さんってスゴイ‼️ドラマの中の役とは、全然違うし‼️」と興奮しちゃいました✨
そして、その現場での雰囲気を推測してみたり...時々、テキストを引っ張り出して調べて、ノートにまとめながらすすめると...あら不思議✨授業形式よりも、頭にスッと入っちゃうようでした👌
私としては、1番伝えたい部分が伝わる方法が見つかったことが、嬉しいなと思いました🌼
...お友達ならではのスタイルになりそうなんですが、これを「はじめまして」の方にもできるといいなと思って🤔
人間、興味があることを楽しみながらの方が、覚える効率が上がりますね🍀
次回は、昨日あまり触れなかった数字の方(身近からでも、有名人からでも探してきてみて)について、掘り下げてみようと思います👀